










こちらは瀬戸内市のふるさと納税特設サイト
への入り口ポータルサイトです。
ふるさと納税を活用した
各プロジェクトをご紹介しています。
瀬戸内市自慢の返礼品をもらいながら、
プロジェクトの応援をお願いいたします!
ポータル全体の寄附額: (2020年8月27日以降のポータル経由のみ)
9,098,000円
「ふるさと納税」とは?
自分が選んだ自治体に
寄附することで、
税金が控除される制度です。
寄附先は出身地である必要は無く、全国約1800自治体から自由に複数選ぶことができます。
寄付した金額のうち2000円を除く部分が一定の範囲内で全額控除されます。
多くの自治体で地元の特産品や宿泊券などの「お礼の品」を用意しており、地域を応援する手段としても人気を集めています。
ポイント制度について
瀬戸内市のふるさと納税特設サイトでは、
ポイント制度(セットちゃんポイント)を採用しています。
寄附額に応じたポイントが付与されます。
ポイントを使用して返礼品と交換するので、好きなタイミングで返礼品と交換することが可能です。
- 瀬戸内市の自慢の品をお届けする、
ふるさと納税返礼品紹介サイト -
寄附金は皆さまの選んでいただいた使途に活用されます
- 瀬戸内市内で手軽・便利に使える
電子商品券を返礼品に! -
寄附金は「その他市長が必要と認める事業」に限定して活用されます
- 「刀剣の里」から日本刀の魅力を伝える
プロジェクト -
寄附金は「山鳥毛里づくりプロジェクト」に活用されます
- 長島の世界遺産登録をめざす
プロジェクト -
寄附金は「後世に伝えたいハンセン病の歴史プロジェクト」に活用されます
- 「竹久夢二の生誕地」で芸術文化を活かした
まちづくりプロジェクト -
夢二のふるさと
芸術交流プロジェクト寄附金は「夢二のふるさと芸術交流プロジェクト」に活用されます
- 「外遊びを楽しむまち」をめざす
プロジェクト -
寄附金は「こどもひろばプロジェクト」に活用されます
ニュース
-
2020.09.30
e街ギフト
-
2020.09.28
こどもひろば
-
2020.09.15
こどもひろば
-
2020.08.27
全体
-
2020.08.27
山鳥毛里づくり