返礼品

【No.311226】里海米 岡山県産 きぬむすめ 無洗米8kg(2kg×4袋)

寄附金額: 10,000円

または 3,000pt と交換する

数量:

無制限

自治体管理番号:57351177

お申込みについて

申込期間 2023年10月15日まで
配送方法 常温配送

返礼品について

内容量 里海米 岡山県産 きぬむすめ 無洗米8kg(2kg×4袋)
岡山県内産(5条8号ハ)
※お米は、生鮮食品です。
賞味期限の目安・・・精米から 夏場:1ヶ月 冬場:3ヶ月
【保存方法】冷暗所にて保管ください。
事業者 全農パールライス株式会社 岡山支店

- 返礼品の概要

配達不可:北海道・沖縄・離島

【里海米とは】
"瀬戸内海で育てられた牡蠣の殻を肥料にして育てられたお米"のこと。
牡蠣の養殖が盛んな瀬戸内海では、身を食用にしたあとにゴミとして残る”カキ殻”の有効活用が課題でした。そこで注目されたのが、農畜産物の肥料・飼料としての活用でした。
牡蠣は身ばかりが注目されますが、実はミネラルをはじめ多く栄養成分が殻にも含まれています。カキ殻を細かく粉砕して肥料・飼料として利用すればゴミが減らせるうえ、美味しい農畜産物の生産に役立ちます。
この「里海米」は、事業の更なる拡大を目標として設立された瀬戸内かきがらアグリ推進協議会により生産・販売振興が行われています。

【5つのバリュー】
1.かきがらには天然の養分が豊富。「瀬戸内海の恵み」が米の美味しさと品質向上につながる!
2.里海米を食べるだけで里海・瀬戸内海を守り、育てる活動に参加・支援していることになる!
3.窒素充填で半年間も鮮度長持ち。「食品ロス」問題の解消につながる!
4.パッケージは環境に配慮したバイオマス原料配合
5.無洗米であるため節水になり、研ぎ汁が出ないため環境負荷が小さい!

【晴れの国〈岡山県〉のきぬむすめ】
 「絹(きぬ)」という名前の通り白く美しいお米で、食味は粘りが強く、コシヒカリに負けない評価を受けています。また、食味ランキングでは、28年産から6年連続で最高ランクの「特A」を取得しています。
※特A評価につきましては、同産地品種銘柄・同年産のお米に対する評価であり、返礼品そのものの評価ではありません。

- 備考

※画像はイメージです。
※北海道、沖縄県、離島へのお届けは申し訳ないですが、お受けできません。
※オンライン決済限定です。
※このお品はお米と一緒に窒素ガスを包装することで、鮮度を長期間保持することができるように作られていますが開封後は なるべく早くお召し上がりください。
※商品コード: 57351177

ふるさと納税で瀬戸内市を応援!この品物に関連する返礼品

返礼品一覧へ戻る